LINE登録

REIT投資のやさしい解説:メリットとデメリット

REIT投資のやさしい解説:メリットとデメリット

みんな、こんにちは!今日は「REITって何?全世界投資ってどう絡むの?」って話。今日もお金の話を楽しく解説していくよ。

REIT?なにそれ?

全世界投資ってなんだ?シロウトでもホントにできるの?

今回は、そんな疑問に答えていくよ。とくにREIT(リート)について深掘りしていくから、お楽しみに!

REITって何?まず、「REIT(リート)」ってのは、不動産投資信託のこと。普通の人でも、大きな不動産プロジェクトに少額から参加できる夢のようなシステムだよ。

具体的には、アパートやオフィスビルに投資して、そこからの賃料収入や売却益をわれわれ投資家に還元してくれるんだ。つまり、自分でビルを買わなくても、不動産投資ができちゃうってわけ。

「リート」って読むのね!

不動産への投資か!手堅い印象があるな!

この記事を読んでわかること
  • 全世界投資って?
  • REIT投資、ほんとにいいの?
  • REIT投資の落とし穴
  • REIT投資、最終チェックリスト

REIT投資については、こちらもおすすめです。

著者プロフィール

Nakaiメイン画像

中村 健

SPJ編集長 資産運用の専門家

シンガポールに長年住んでおり、海外のプライベートバンクを活用した富裕層が行う資産運用、資産防衛に精通している。

世界各国の複数のプライベートバンカーと定期的にミーティングをして最先端の情報や資産運用ノウハウを入手することで、十分な資産所得(リタイアメントインカム)を確保して、悠々自適に暮らしている。

様々な国を旅してきおり、訪れた国は45ヵ国を越える。

【Facebook(Meta)】 https://www.facebook.com/profile.php?id=61554559108726

【Instagram】 https://www.instagram.com/spj.ken/

【X】 https://twitter.com/spj951

目次

全世界投資って?

全世界投資って?

大仰な名前だからなにかと思えば、世界中の金融商品にアクセスすることなのね。

証券会社のホームページとかでも見るやつだね!

そうだね。おおげさに構えることはなくて、日本からでも初心者でもできる投資なんだ。

「全世界投資」。これは、文字通り世界中のさまざまな資産にお金を投じること。株や債券、そして不動産など、いろんなものに手を出して、リスクを分散しようっていう戦略。

地球規模で考えると、どこかで経済が下がっても、他で上がってることが多いから、全体としては安定するんだ。

プライベートバンカーである私のお客さんの中にも、新興国株とかを買って先行投資で儲けている人もいるよ。REITも世界中の不動産にアクセスできるんだ!

なんでREITがいいの?

なんでREITがいいの?

投資の対象はいろいろあるけど、なんでREITなの?

やっぱり不動産だと、手堅いんじゃないかな?

「でも、なんでわざわざREITなの?」って思うよね。不動産投資っていうのは、実はけっこう安定してるんだ。人間、住む場所や働くオフィスは必要だからね。

だから、REITを通じて不動産に投資することで、比較的安定した収入を得られる可能性がある。さらに、全世界投資の一環としてREITを加えることで、ポートフォリオの安定性をグッと高められるんだよ。

そうだね。今でも不動産は手堅い。でも注意点もあるから、これからそこをチェックしていくよ!

注意点もあるよ

注意点もあるよ

不動産投資の注意点?一体なにが……。

不動産も経済の波には勝てないのね……。

そうだね。だからこそ、投資対象をちゃんと分散して、リスクを回避する必要があるんだ。

でもね、REIT投資にも気をつけるべき点はあるよ。不動産市場は、世界情勢や経済の波に左右されやすいから、注意が必要。だけど、全世界に分散投資することで、そのリスクを抑えることができるんだ。

「卵は一つのかごに入れるな」って言葉があるけど、まさにその通り。賢く分散投資することが、リスクを減らすコツなんだ。

私の知り合いも、REITが出始めのころに手を出して、ハイリターンを期待してホテルを中心にポートフォリオを組んだら、コロナ禍でお客さんが激減して、手痛い目にあった人もいるから、世界情勢にきちんと耳を傾けるのは重要だよ!

もちろん、その人はREITに全力投資はしなかったからやけどは小規模ですんだけど、そういうリスク分散は本当に大事なんだ。


というわけで、REITっていうのは、私たちにとって魅力的な投資選択肢の一つ。全世界投資の一部としてREITをうまく取り入れることで、リスクを減らしつつ、安定した収入を目指せるようになるんだ。

これからも、賢い投資で、資産を着実に増やしていけるようにしようね。だけど、デメリットもあるから、これからきちんと見ていこうね。

REIT投資、ほんとにいいの?

REIT投資、ほんとにいいの?

え?REITって、手放しでオススメじゃないの!?

「うまい話にはワケがある」ってのはREITも同じなのかな。

そうだね。何に対しても懐疑的な視点を持つのは大切なことだ。REITのデメリットを見ていくよ。

さてさて、REIT投資のメリットについて盛り上がってきたけど、ちょっと待った!全てが輝いて見えるこの世界にも、ちょっとした影があるんだ。

今回は、REIT投資に対する懐疑的な視点から、「本当にREIT投資っていいのかな?」って話をしていこう。

安定した配当収入、でも本当?

安定した配当収入、でも本当?

ひとくちに不動産投資といっても、安心ではないのね。

たしかに、不動産は借り手がいないとなりたたないもんな……。

「REITは安定した配当収入が魅力」ってよく聞くけど、本当にそうかな?確かに不動産からの収入は比較的安定していることが多い。でも、世界経済が揺れると、不動産市場だってその影響を受けるよ。

オフィスビルがガラガラになったり、ショッピングモールのテナントが退去したり。そうなると、配当収入も思ったほど安定しないことがあるんだ。

つまり、安定した配当収入っていうのも、絶対じゃないんだよ。

さっきも話したけど、REITの中でもホテルを中心にポートフォリオを組んだ私の知り合いは、コロナ禍でお客さんがいなくなってやけどした例があるから、不動産だからといって過信は禁物だよ。

分散投資の落とし穴

分散投資の落とし穴

不動産は手堅い印象があるけど、それだけじゃダメなのね。

なにごともバランス。かあ。むつかしいな。

コロナ禍みたいに、世界的な動きもあるからね。投資の世界ではひとつに全力投球は危険行為だよ。

次に、「分散投資がリスクを減らす」って話。REITに偏りすぎるのも考えもの。なぜなら、不動産市場は特定の経済環境や政策によって大きく左右されるから。

例えば、金利の動き一つ取っても、REITのパフォーマンスに大きな影響を与えるんだ。だから、REITに過度に依存すると、思わぬリスクに見舞われることもあるんだよ。

手軽なアクセスに隠されたリスク

手軽なアクセスに隠されたリスク

どんな不動産に投資するかは、やっぱり重要よね!

ちゃんと調べないとやけどするのか…。自分にできるかな?

お小遣いでも不動産に投資できるのがREITの強みだけど、その裏も見ていかないとね。リサーチは重要だよ。

そして、「不動産市場への手軽なアクセス」。これは確かにREITの大きな魅力だけど、手軽さには裏がある。不動産投資って、実物資産への投資だから、普通はじっくりと研究してから手を出すもの。

でも、REITを通じて簡単に投資できるようになると、そのリサーチがおろそかになりがち。結果として、自分が何に投資しているのか、リスクがどれだけあるのかを把握しきれていないこともあるんだ。

でも、なんで懐疑的なの?

でも、なんで懐疑的なの?

そもそも先生は、なんでこんなにREITに懐疑的なの?不動産投資っていいことじゃないの?

いや、疑ってかかるのは自衛のためにも大事だと思うよ。

REITが完全にダメとはいわない。でも、リスクから目を背けるのは愚の骨頂だよ。そこはちゃんと向き合わないと。

「じゃあ、なんでそんなにREITに懐疑的なの?」って思うかもしれない。実は、REIT投資が悪いわけじゃないんだ。ただ、どんな投資にもリスクがあるように、REITも例外じゃない。

市場の変動、金利の影響、運用会社の選択ミス…これら全てがREITのパフォーマンスに影響を及ぼす。だから、REIT投資のメリットを享受する一方で、リスクにも目を向けておくことが大切なんだ。


REIT投資について懐疑的な視点から話をしてみたけど、いかがだったかな?

「安定した配当収入」「分散投資によるリスク管理」「不動産市場への手軽なアクセス」は魅力的だけど、それぞれに落とし穴があることも理解しておかなきゃね。

投資って、いつもリスクと隣り合わせ。REITも例外じゃないんだ。

いつだって、投資はリスクと背中合わせ。REITも例外じゃないよ!

REIT投資の落とし穴、ちゃんと見てる?

REIT投資の落とし穴、ちゃんと見てる?

REITの注意点は見てきたけど、管理費用の問題もあるのね。

管理費用って、手数料とかか…。

そうだね。プロの運用だから、当然プロとしての手数料がかかるよ。

ちょっと趣向を変えて、REIT投資に潜む「落とし穴」にスポットを当ててみよう。REITって聞くと、なんだかお得で安全なイメージがあるけど、実際のところはどうなの?って話。

じゃあ、さっそく掘り下げていこう!

市場の変動リスク、なめてない?

市場の変動リスク、なめてない?

コロナ禍で投資にダメージを受けてからまだ日がたたないもんね…。

特に不動産は、なおさらだろうな…。

そうだね。ああいう世界的な動きは、不動産価格にモロに影響するから、そういうリスクには目を光らせないとね。

REIT投資って、不動産に「間接的に」投資する方法だよね。でも、間接的だからって、市場の変動から完全に守られてるわけじゃないんだ。

経済が下り坂になると、不動産の価値も下がる可能性があるし、賃料収入も減少するかもしれない。つまり、REITの価格も下がるってわけ。

株式市場のように、日々価格が変動するから、損をするリスクもちゃんとあるんだよ。

災害や経済危機への影響、考えたことある?

災害や経済危機への影響、考えたことある?

コロナ禍も災害っちゃ災害だけど、地震とかもあるよね…。

能登半島地震の被害者の方々には、お見舞い申し上げます。

他にも、経済危機リスクなんてのもあるんだ…。リーマンショックみたいのがまたくるのかな?

あんな大事件はこりこりだよ…。

あれほどの危機じゃなくても、世界経済の危機はいつ起きてもおかしくない。ちゃんとニュースはチェックしようね。

不動産って、自然災害や経済危機にめちゃくちゃ弱いんだ。たとえば、大地震が起きてビルが倒壊したり、大不況で企業がオフィスを解約したりすると、REITの収益に直撃するよ。

これらのリスクは、株や債券とは全く異なるから、REITに投資する際は、この点をしっかり考慮する必要があるんだ。

管理費用と流動性の問題、ちゃんとチェックしてる?

管理費用と流動性の問題、ちゃんとチェックしてる?

手数料だけじゃなくて、売りたいときに売れないなんてこともあるんだ…。

特に小規模なREITでは、そういうことがあるね。REITをやるなら、実績のあるところを選ばないとね。

REITを通じて不動産に投資するとき、管理費用がかかること、知ってる?運用会社が不動産を管理・運用するための費用だよ。これが結構バカにならないんだ。

それに、REITの売買は株式市場で行われるけど、流動性が低い場合があって、売りたい時にすぐに売れないことも。特に小規模なREITだと、この問題が顕著になるよ。

じゃあ、どうすればいいの?

じゃあ、どうすればいいの?

ホント、どうすればいいの…?

こうもリスクが多いと、シロウトじゃ手を出しにくいよね。

だからこそ、ポートフォリオを偏らせないことが大事なんだ。投資と博打の違いはそこかな。手堅く、バランスをとるんだ。

「REIT投資って、リスクがいっぱいじゃん!」って思うかもしれないけど、大事なのはバランス。

REIT投資のリスクを理解した上で、自分の投資ポートフォリオの一部として上手に組み入れることが重要だよ。全ての投資にリスクはつきもの。

だからこそ、しっかりとリスク管理をして、賢く投資することが大切。


今回はREIT投資に潜む落とし穴に焦点を当ててみたけど、どうだった?REIT投資には確かに魅力があるけど、それで目がくらんでしまってはいけない。

市場の変動リスク、災害や経済危機への影響、管理費用や流動性の問題など、しっかりとリスクを理解してから踏み込むことが大事だよ。

REIT投資、最終チェックリスト!

REIT投資、最終チェックリスト!

こういうチェックリストは助かるわね!

注意するポイントをまとめてくれるのは助かるね。

要点をまとめなおしたから、REITに投資するときはちゃんとチェックしておこうね!

さてさて、REIT投資の落とし穴についていろいろとお話ししてきたけど、最終的に「じゃあ、実際にREITに投資するべきか?」って疑問に答えるためのチェックリストを作ってみたよ。

REIT投資を検討しているみんな、最後の最後で考え直すためのポイントを挙げていくから、しっかりチェックしてみてね!

これは、プライベートバンカーである私のお客さんもちゃんとチェックしているポイントだから、しっかり押さえておこうね。リスク分散、それに短気はダメだよ!

自分の投資目標とリスク許容度、合ってる?

自分の投資目標とリスク許容度、合ってる?

リスク許容度の確認は、本当に大事だよ。安易に短気の配当金目当てだと、手数料で赤字になったりもするからね。

なにそれこわい…。

まず最初に確認すべきは、自分の投資目標とREIT投資がしっかり合っているかどうか。配当収入を求めてる?それとも資産の長期的な成長?

REIT投資には確かにメリットがあるけど、市場の変動リスクや災害の影響など、リスクもしっかり把握しておかないとね。自分のリスク許容度に合わない投資は、ストレスのもとになるだけだよ。

これは私の知り合いの話だけど、目先の配当金目当てに小規模のREITに投資してしまった例があるんだ。短期決戦をもくろんだんだけど、これが大失敗。

売りたいときに売れなくて、おまけに手数料で赤字になってしまったんだ!こういうことがあるから、リスク管理は本当に重要だよ。何度も言うけどね。

REIT投資の割合、バランス取れてる?

REIT投資の割合、バランス取れてる?

REITに全力投資は危険なのね…。

全力投球!っていうとかっこいいのにね。

投資の世界ではなによりバランスが大事。博打じゃないんだから、ハイリスクハイリターンで大やけどしたら目も当てられないよ!

ポートフォリオ全体で考えたとき、REIT投資の割合が適切かどうかも重要なチェックポイント。全資産のうち、どれくらいをREITに割り当てるべきか、しっかり考えよう。

REITに過度に依存するのはリスクが高いから、株式や債券、現金等とのバランスを考えて、資産配分を上手に行うことが大切だよ。

長期的な視点、持ってる?

長期的な視点、持ってる?

長期戦かあ…。短気はダメなのね。

さっき先生も短期決戦でやけどした話をしてたよね。

そうだね。不動産投資は長期でものを見ないとダメだよ。特にREITは不動産現物と違ってレバレッジをかけられないから、なおさら長期的に見ないといけないんだ。

REIT投資は、短期的な市場の動きに一喜一憂するものじゃないよ。不動産市場は時間をかけて動くものだから、長期的な視点で投資を考えることが大事。

市場が一時的に下がったからといって慌てて売却するような行動は避けたいね。長期的な成長と配当収入を目指して、じっくりと時間をかける覚悟があるか、しっかり自問自答してみて。

私のお客さんは富裕層が中心だから、不動産を現物で買ってしまう人も多いんだ。

そういう人たちの場合、頭金だけ用意して、ローンで不動産を買って、売るときは高く売るって手法もとれるけど、REITではそれができないからね。短気は損気。だよ。

管理費用と流動性、納得できる?

管理費用と流動性、納得できる?

手数料がかかる上に、売りたいときに売れないリスクがあるのか…。

お小遣いで始められるといっても、それじゃあね…。

特に小規模なREITでは、その傾向が強いから注意が必要だよ。やるなら長い目で見るか、大きな会社に投資するか、その両方だね。

REITには管理費用がかかるし、市場の流動性によってはすぐに売買できないこともある。これらの点について、しっかり理解して納得できるかどうかもチェックしておこう。

特に、小規模なREITや特定地域に特化したREITは、流動性が低いことがあるから注意が必要だよ。


REIT投資について懐疑的な視点から色々と話してきたけど、最終的には自分にとって最適な投資かどうかをじっくり考えることが大事。

リスクとリターンをしっかり理解した上で、自分の投資スタイルや目標に合っているかどうかを見極めよう。投資は自分の責任だからね、賢い選択をして資産をしっかりと増やしていこう!

まとめ

まとめ

それじゃあ、今回のまとめにいこうか。

REITは少額から始められるけど、やるからにはリスクに目を向けて長期戦で挑むこと。それが大事だよ!

REITって便利でお手軽な不動産投資だけど、ちょっと待った!市場が荒れた時のリスクや、管理費用がかかること、お金をサッと引き出せないかもしれない問題もあるんだよね。

だから、投資する前には「本当に自分に合ってる?」ってよく考えてみて。リスクと自分の目標を天秤にかけて、長期戦に備える心構えが大事だよ。賢く選んで、しっかり管理しようね!

目次