LINE登録

暗号資産のメリット5選!注目される理由を初心者向けに解説!

「暗号資産ってよく耳にするけど、結局なにがメリットなの?」「初心者でもはじめて大丈夫?」そんな疑問をお持ちではないでしょうか?

近年、暗号資産はニュースやSNSなどでも頻繁に取り上げられ、投資や資産形成を考えるうえで注目の存在となっています。「なんとなく難しそう」「リスクが大きそう」と感じて敬遠している方も多いかもしれませんが、実は少額からでもはじめられて、24時間取引ができるなど、初心者でもはじめやすい魅力がたくさんあるのです。

この記事では、暗号資産に興味はあるけれどまだ一歩踏み出せていないという方に向けて、その代表的なメリットを5つに絞って分かりやすく解説します。また、実際に投資を始める前に知っておきたい注意点や、資産形成を安心して進めるためのアドバイスも合わせてお伝えしていきます。

著者プロフィール

Nakaiメイン画像

中村 健

SPJ編集長 資産運用の専門家

シンガポールに長年住んでおり、海外のプライベートバンクを活用した富裕層が行う資産運用、資産防衛に精通している。

世界各国の複数のプライベートバンカーと定期的にミーティングをして最先端の情報や資産運用ノウハウを入手することで、十分な資産所得(リタイアメントインカム)を確保して、悠々自適に暮らしている。

様々な国を旅してきおり、訪れた国は45ヵ国を越える。

目次

暗号資産のメリットとは?

暗号資産には、これまでの金融商品にはない独自の魅力があります。初心者でも取り入れやすく、利便性や将来性から注目を集めている投資対象です。ここでは、代表的な5つのメリットを紹介します。

暗号資産とは何かについては、こちらの記事で初心者向けに解説しています。こちらも併せて参考にしてみて下さい。

24時間いつでも取引・送金できる

暗号資産の大きな魅力のひとつは、曜日や時間帯に関係なく24時間365日いつでも取引や送金ができる点です。株式市場のように取引時間が決まっていないため、自分のライフスタイルに合わせた柔軟な投資が可能になります。

「夜にしか時間がない」「週末しか余裕がない」といった方にも向いており、副業や家事の合間にも手軽に資産運用ができるのが嬉しいポイントです。

少額からでもはじめられる

暗号資産は、少額からでもはじめられるのが大きな魅力です。まとまった資金がなくてもスタートできるため、投資初心者にとっても挑戦しやすい環境が整っています。たとえば1,000円以下でも購入できるケースがあり、「とりあえず試してみたい」という方にもピッタリです。

初期費用が少なくて済む分、大きなリスクを取ることなく、まずは運用の流れを体験することができます。

送金スピードが早く手数料が安い

暗号資産による送金は、従来の銀行送金や海外送金に比べて処理が非常に早く、しかも手数料が安いというメリットがあります。数分〜数十分で取引が完了することも珍しくありません。

「すぐに相手にお金を送りたい」「少額だけ送りたい」といった場面でも手軽に活用できるため、特に国際的なやり取りにおいては非常に便利です。

暗号資産の送金メリットについて
  • 海外送金でも手数料が数十円〜数百円と格安
  • 銀行を通さずに直接相手のウォレットに送金できる

個人間で直接送金できる

暗号資産は中央機関を通さず、個人と個人で直接資金をやり取りできる仕組みになっています。これにより、仲介手数料の削減や送金スピードの向上など、取引の効率が大きく向上します。

スマートフォンさえあれば世界中の誰とでもやり取りができるのは、これまでの金融システムにはなかった自由度の高さです。

市場として将来性がある

暗号資産の市場はまだ新しく、日々進化を続けています。大手企業や金融機関も続々と市場参入しており、将来性のある投資先として注目が高まっています。今後さらに需要が高まることが期待されています。

「早めに情報をキャッチして行動すること」が将来的な資産形成の鍵になるかもしれません。

暗号資産の将来性について
  • ブロックチェーン技術の普及により実用性が拡大
  • 法整備や制度対応も進みつつあり信頼性が上昇

暗号資産はメリットだけじゃない!注意点も知っておこう

便利で将来性もある暗号資産ですが、リスクや注意すべき点も存在します。安全に投資を進めるために、事前に知っておきたいポイントを確認しましょう。

価格変動が大きい

暗号資産は他の金融商品と比べて価格の変動幅が大きく、短期間で大きな利益を得られることもあれば、損失を被るリスクもあるのが現実です。情報に振り回されず冷静に判断する力が求められます。投資に慣れていないうちは少額からスタートし、知識を増やしながら少しずつ金額を増やしていくのが安心です。

暗号資産の価格変動について
  • 数日で数十%上下することも珍しくない
  • SNSや噂で焦って判断しないことが重要

投資は余剰資金で行う

暗号資産投資は、あくまで「余剰資金」で行うのが鉄則です。日々の生活費や急な出費に備えるお金とはしっかり分けて運用することが、ストレスなく続けるためのポイントです。万が一損失が出ても困らない範囲で投資を行えば、無理のない範囲で資産運用を取り入れることができ、長期的な視野で安心して続けていけます。

暗号資産のデメリットについてはこちらの記事にまとめてあります。メリットだけでなくデメリットもチェックしておくことで、暗号資産投資への不安合が解消されますよ。

資産形成は専門家にご相談ください

この記事では、暗号資産のメリットや注意点についてご紹介しました。24時間取引ができることや、少額から始められる点など、初心者にとっても始めやすい魅力がありますが、価格変動のリスクもあるため、無理のない範囲で計画的に活用することが大切です。

将来のために資産形成を考えるなら、早めの準備がポイントです。自分に合った方法を見つけ、生活スタイルに無理なく取り入れていくことで、不安を減らしながら安定した未来を描くことができます。

「暗号資産って実際どう活用すればいいの?」「何から始めたらいいのか分からない…」そんな方は、ぜひSPJのLINE公式アカウントにご登録ください。初心者の方にもわかりやすい金融情報や、資産形成に役立つアドバイスを無料でお届けしていますよ。

一緒に安心の資産づくりを始めましょう!

目次