LINE登録

プライベートバンカーが語る「不動産投資詐欺にご注意を!」

プライベートバンカーが語る「不動産投資詐欺にご注意を!」

不動産投資で安定した収益を得たいわ!

不動産投資は不労所得だし最高だよね!!

皆さん不動産投資は必ず儲かると思ってますか?

え?違うんですか・・・?

必ず儲かるものだと思っていました・・・

それは危険な考え方です。不動産投資は注意しないと最悪詐欺等にあって大きな損失になることも十分あります。

詐欺になんて絶対に被害にあいたくないわ・・・

詐欺ってどのようなものがあるんですか・・・?

それでは今回は不動産投資詐欺について解説しますね!

お願いします。詐欺について詳しく知りたいです!

絶対に騙されないように知識をつけさせて下さい!!

プライベートバンカーがお届けする、大切なお知らせです。「不動産投資詐欺にご注意を!」というテーマについて、今回は皆さんにお話しします。

不動産投資は素晴らしい機会を提供しますが、その陰には悪質な詐欺が潜んでいることも珍しくありません。安全な投資を行うためのポイントや注意点について詳しく見ていきましょう。

自身の資産を守るために必要な情報がここにあります。

この記事で分かること

・不動産投資詐欺の実態と私の見解
・詐欺の手口と典型的な被害例
・私が目の当たりにした実際のケース
・ワンルームマンション投資のリアルなリスク
・安全な不動産投資へのアドバイス

著者プロフィール

Nakaiメイン画像

中村 健

SPJ編集長 資産運用の専門家

シンガポールに長年住んでおり、海外のプライベートバンクを活用した富裕層が行う資産運用、資産防衛に精通している。

世界各国の複数のプライベートバンカーと定期的にミーティングをして最先端の情報や資産運用ノウハウを入手することで、十分な資産所得(リタイアメントインカム)を確保して、悠々自適に暮らしている。

様々な国を旅してきおり、訪れた国は45ヵ国を越える。

【Facebook(Meta)】 https://www.facebook.com/profile.php?id=61554559108726

【Instagram】 https://www.instagram.com/spj.ken/

【X】 https://twitter.com/spj951

目次

不動産投資詐欺の実態と私の見解

不動産投資詐欺の実態と私の見解

プライベートバンカーとして長い間、様々な投資案件を見てきた私から、今日はちょっと真剣な話をしましょう。不動産投資って、一聴するととても魅力的に聞こえますよね。

でも、実はいくつかの落とし穴があるんですよ。特に新築マンションのセールストークには要注意。

彼らは、「安定した賃貸収入が得られる」「簡単に資産が増える」といった美味しい話で誘いますが、実際はその逆。家賃収入が低く、高いローン返済に追われることも珍しくないんです。

悪質なケースでは、家賃保証が期間限定だったり、予想よりも低い家賃でしか部屋が借りられなかったりします。

営業マンは本当のことしか言わないと思っていました・・・

決してそんなことはありません。様々な手口で騙してくる可能性があります。

さらに賃貸収入の不安定さ。予想していた家賃が得られず、空室が続くこともあります。これって、投資家にとってかなりのストレスですよね。

さらに、新築物件だって年月が経つとメンテナンス費用が増えていくんです。そして、都心部では新しいマンションが次々と建設されるので、古い物件の価値がどんどん下がるんです。

私のクライアントの中にも、新築マンション投資で大損してしまった方がいます。見た目の良さに惹かれて投資したものの、現実は家賃収入が低く、毎月の返済に追われることになりました。

でも、心配しないでください。不動産投資がすべてダメだと言っているわけではありません。大切なのは、リスクをしっかり理解し、慎重に投資を進めることです。

市場の動向をチェックし、物件選びに時間をかけ、必要なら専門家のアドバイスを受けることが重要です。不動産投資は、計画的に行えば素晴らしい資産形成の手段になります。

しかし、詐欺には注意し、賢い選択をするようにしましょう。それが投資の成功への鍵です!

儲けるつもりが損してしまうことになるなんて・・・

でもリスクについて少し分かりました!

まずは必ず儲かることが出来るものではないことを理解しておきましょう!

詐欺の手口と典型的な被害例

詐欺の手口と典型的な被害例

皆様は不動産投資詐欺に対してどれぐらい手口をご存知ですか?

不動産投資初心者ですし1つも知らないです・・・

私も全く知らないわ・・・

それでは詐欺の手口の代表例について解説していきましょう!

詐欺師たちの手口は巧妙で、特に不動産投資の世界では、その手法はさらに磨きがかかっています。彼らは、実際の家賃収入が市場の平均よりもずっと低いことを隠し、物件の魅力を誇張して見せます。

投資家が物件を購入した後に、予想外の低い家賃収入に直面することになり、これが初めの一歩となります。さらに、物件が空室状態であるリスクも軽く見せかけます。

彼らは、常に入居者がいるかのような印象を与えますが、現実には空室期間が長引くことも珍しくありません。これにより、投資家は家賃収入を得られず、予想外の経済的負担を背負うことになるのです。

リスクを隠すなんて・・・

また、物件の価値が時間とともに下がるリスクもあります。新築物件は魅力的に見えますが、建物が古くなるにつれてその価値は減少し、将来的には売却が難しくなります。

これにより、投資家は資産価値の減少というダブルパンチに見舞われることになるのです。サブリース契約による家賃保証の問題も深刻です。

詐欺師は、安定した収入を保証するように見せかけますが、実際にはこの保証は最初の数年間だけで、その後は保証がなくなります。

投資家は、突如として高額なローン返済に追われ、経済的な圧力に直面することになります。

新築の魅力に惹かれた投資家は、不安定な家賃収入、維持管理の問題、そして最終的には物件の価値の下落という三重苦に直面することが多いのです。

投資を考える際には、これらのリスクを十分に理解し、慎重に進めることが重要です。

不動産投資詐欺について少し理解することが出来ました!

同様の手口には騙されません!

その調子で詐欺に対して知識をつけていきましょう!

私が目の当たりにした実際のケース

不動産投資詐欺のケース

それでは次に私が実際に目にした不動産投資詐欺についてお教えしたいと思います。

実際に詐欺にあったお話は貴重ですね

是非聞かせて頂きたいです・・・!

私がこれまでお手伝いしてきたクライアントの中には、残念ながら不動産投資詐欺に引っかかってしまった方もいるんです。これ、本当に悔しい話ですよ。

例えば、あるクライアントは新築マンションに大金を投じたんですが、現実は予想とは大違いでした。

彼らが期待していた家賃収入は実際には遥かに低く、空室が続いたりもして、毎月のローン返済に苦しむことになったんです。そして、何よりもショックなのが物件価値の下落。

時間が経つにつれ、新築の魅力は薄れていくものですが、これが特に都心部の物件に顕著です。市場には次々と新しいマンションが登場するので、古くなったマンションの価値はどんどん下がるんですよね。

実際に売却を試みても、思っていたような価格にはならない…これが現実です。これらの事例を見ても、不動産投資は単に「儲かる」というイメージだけで飛び込むのは危険です。

しっかりと市場を調査し、リスクを理解した上で慎重に行動することが何よりも大切です。私としても、クライアントが安全で賢い投資を行えるように、全力でサポートしていきたいと思っています。

購入したマンション自体の価格が下がってしまうなんて・・・

皆さんは不動産投資で失敗した時に勧めてきた人間が助けてくれるとお思いですか??

それは当然勧めてきた方なんだから助けてくれるのが筋だわ

それは大きな間違いです。今回のケースも同様ですが勧めてきた人間は手数料を取ったらそこからは音信不通です。

そんな酷い・・・

それが現実です。不動産投資は信頼できる人間と進めるようにしましょう!

ワンルームマンション投資のリアルなリスク

皆さんはワンルームマンション投資についてどんなイメージをお持ちですか?

ワンルームなので様々な方が入居出来るので空室率が低いイメージがあります!

そうですね!堅実なイメージがあります!

ワンルームと聞くと少しイージーな印象がやはりありますよね。しかし実際はその真逆です。

ええ、そうなんですか・・・

どういうことなんですか・・・?
教えてください!

それでは解説していきますね!

ワンルームマンション投資の世界って実は裏には大きな落とし穴があるんです。

特に、私が20年以上この業界にいる中で、ワンルームマンション投資で本当に儲かった人って、実はほとんど見たことがないんですよ。不動産会社の巧妙なセールストークには要注意!

たとえば、彼らはよく2500万円程度のワンルームマンションを売り出します。駅から徒歩10分圏内、都心部の便利な立地と言ってね。

そして、「家賃収入が安定して、ローン返済も楽々!」なんてうたっています。でも、実際のところ、この計画って結構甘いんです。たとえば、想定家賃が87,600円で、ローン返済が月8万円ちょっと。

一見すると、「毎月3,000円ほどの利益があるぞ!」って思うじゃないですか。でもね、これが実際のところ、かなり危険な計算なんです。

なぜかというと、固定資産税や都市計画税、修繕積立金、管理費、サブリース手数料、火災保険料といった追加の経費が発生するんですよ。

これらを全部合わせると、実際には年間で140万円以上の出費があるんです。つまり、年間40万円以上の赤字ってこと。毎月3万円以上の赤字を抱えることになるわけです。

さらに、35年後にはローンを払い終えても、その物件の価値はどうなっているかなんて、誰にも予測できません。都心部でも、場所によっては価値が半減することもざらにありますから。

ですから、この手の投資には、本当に気をつけてください。表面上は魅力的に見えるかもしれませんが、数字をしっかりと分析して、リスクも考慮に入れないと、とんでもないことになりかねません。

このような投資は、特に金融リテラシーが高くない方がターゲットにされがちです。ですが、しっかり勉強して知識をつければ、こんなリスクの高い投資に手を出すことはありません。

ワンルームマンション投資に関しては、特に利回りに注目してください。利回りが低ければ低いほど、リスクが高くなるということを忘れずに。

そして、どんなに魅力的に見えるパンフレットやセールストークがあっても、冷静に数字で考えることが大切です。これが、私が20年以上のキャリアで学んだこと。

ワンルームマンション投資に手を出す前に、是非とも考えてほしいポイントです。

ワンルームマンション投資の現実がよく分かりました・・・

深く考えずに手を出してしまうところだったわ・・・

皆さんは大きな落とし穴にはまらないように気を付けましょう!

安全な不動産投資へのアドバイス

大きな損はしたくないわ・・・

不動産投資は辞めておいた方が良いんですかね・・・?

確かにリスクは様々ありますが知識を付ければ安全に不動産投資を進めることが可能です!

安全が1番です!是非色々教えてください!

さてこれまで様々なリスクを述べてきましたが安全な不動産投資へのアドバイスです。まず、市場の動向を把握すること。

これって、どういうことかというと、不動産の価格動向や、その地域の需要と供給のバランス、さらには将来的な開発計画などをチェックすること。

これらが全部、あなたの不動産投資の成否を左右するんですよ。そして、リスク評価。これがまた重要!

不動産投資には、物件価値の下落や、空室リスク、さらには災害リスクなど、いろんなリスクが潜んでいます。これらをちゃんと理解して、自分で納得できる投資を選ぶことが大切です。

そして再三になりますが詐欺には要注意!「高利回り、低リスク」という甘い言葉には要注意ですよ。投資案件を提案されたら、その裏側をしっかりと調べること。

実績や評判、過去の事例などをチェックしましょう。そして、もう一つ、どんなに魅力的な話でも、一度は冷静になって第三者の意見を聞くこと。

友達や専門家、他の投資家の意見も参考にして、バランス良く判断することが成功のカギです。不動産投資は、正しい知識と冷静な判断が必要です。

ワクワクする反面、リスクもしっかり把握して、上手に投資を進めていきましょう!あなたの資産形成をサポートするために、私もここにいますからね。

安心出来ました!!

正しい知識をつけていきます!

その調子でリスクはしっかりと回避していきましょう!

まとめ

皆さん、今日のお話はいかがでしたか?不動産投資は、確かに大きなリターンが期待できる魅力的な投資手法です。でもね、忘れちゃいけないのがリスクの存在。

特に、新築ワンルームマンション投資には、詐欺のリスクも潜んでいるんです。そう、甘い言葉にだまされないためにも、しっかり情報収集することが超大事!

でも安心してください。不動産投資のリスクを理解して、慎重に判断すれば、十分に成功の可能性はあります。

そのために、市場の動向をチェックしたり、物件の価値をきちんと評価したりすることが不可欠です。そして、何よりも大切なのは、第三者の意見を参考にすること。

友人や専門家、他の投資家のアドバイスを聞くことで、より賢い選択ができるはずです。私はプライベートバンカーとして、皆さんが賢い投資家になれるように、これからも全力でサポートします。

投資は決して一人で行うものではありません。私たちプロの力を借りながら、一緒に賢い投資の道を歩んでいきましょう。リスクを恐れず、でも慎重に、資産形成を進めていきましょう。

あなたの投資旅行が、成功で満ちたものになることを心から願っています。それでは、今日はこの辺で。皆さん、賢い投資を!そして、素晴らしい未来を手に入れましょう。

私はいつでもここで、皆さんを応援していますよ!

皆さん今回のお話しはいかがでしたか?

少し不安になってしまいました・・・

詐欺には本当に注意しないといけないわ・・・

今回はリスクを強調して解説したので不安な気持ちになってしまうことは仕方ないことです!
その気持ちを大切にこれからも知識をつけて良い投資をしていきましょう!

はい!不安を取り除けるように知識をつけていきます!

これからも宜しくお願い致します!

目次